%e5%a5%87%e8%b7%a1%e3%81%ae%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%af-5element-%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9

奇跡のチューニングフォーク 5Element コース

Hzがもたらすサウンドヒーリング

奇跡のチューニングフォーク5Elementsコース

 

音・周波数の世界を具体的に学ぶことができます。

音・ヒーリング・五元素・YUCARIエネルギーメソッドの基礎知識からヒーリングメソッドの伝授まで

2日間で学べます。

セットアップセレモニーではチューニングフォークにあなたのお名前を記憶させ聖別を行います。

修了後は認定プラクティショナーとして活動することができます。

 

 

奇跡のチューニングフォーク5Elementsコース おすすめする3つの理由

 

・今注目の周波数の世界、音の可能性が実感でき、あなたの手で人生に使っていけるようになる

・エソテリック(秘教)やミスティック(神秘学)な部分も入って奥深い内容はCRAヒーリングだけ

・体験型の講座だから あなたの潜在能力が開かれる!感覚が冴え研ぎ澄まされる!

 

 

セミナー紹介

<クラス内容>

 

周波数クラス 基礎編

1.《イントロダクション 意識のトレーニング》

⑴エネルギーヒーリングをするということ

⑵自分のエネルギーを最大限に開くということ

⑶ハートを通して聴くということ

⑷自己発見をしていく

⑸人間の4つの体を理解する

⑹オーラ エーテル体、チャクラについて

⑺グラウンディング

⑻チューニングフォークとは?

 

2.音、について

 

3.サウンド・ヒーリングの基本原則

 

4.五元素(エーテル、火、風、水、地)の意味

 

5.5つの元素のバランス

⑴エーテルの元素

⑵ 風の元素

⑶火の元素

⑷水の元素

⑸地の元素

 

6.チューニングフォークキーボード 音階の意味 使用方法

 

7.音程の探求

⑴音階

⑵チューニングフォーク(音叉)の持ち方

⑶1本ずつ使う方法

⑷2本同時に鳴らす方法

 

8.自分の神経の音を聴くワーク

⑴自分の発するノイズを聞くワーク

⑵不協和音を理解する方法

 

9.ボディーチューニング

 

10.ボディリーディング

⑴自分のピッチに合わせて調整するワーク

⑵相手のボディーをリーディングする方法

 

11.オットー*128

 

 

プラクティショナー施術クラス 応用編

12.元素のエネルギーコントロール

 

13.16のエレメンタルに繋げるジャーニー

 

14.音程 チューニングフォーク キーボードー各元素のエネルギー化と物質化

⑴風の元素

⑵火の元素

⑶水の元素

⑷エーテル元素と地の元素

 

15.チューニングフォーク ヒーリング

 

  1. 5 ELEMENTSセッション フルプロトコル

*肉体とスピリットのバランスを整える

*意識の進化

*クリエーションを起こす

*目標を現実化する

*ポジティブの強化

*深い眠り

*内臓を元気する

*ネガティブからポジティブの転換

*怒りのリリース

*グラウンディングの強化(地)

*水

*火

*風

*エーテル

 

  1. セットアップセレモニー

すべての道具を自分のツールとして使いこなすために聖別を行います。

 

■奇跡のチューニングフォーク5Elementsコースで得られるもの

・「音」の世界の視点から宇宙と地球と人体の秘密が明かされる

・エネルギーヒーリングの基礎がわかり、ヒーリングセッションができるようになる

・あなたの名前が記憶され聖別されたツールと、テキスト&メニューカードも付いています

 

■こんな方におすすめ

・エレメント(四大元素)について詳しく知りたい

・サウンドヒーリングをお仕事や生活に取り入れたい

・実感できて明確で、それでいて神秘的なツールを探している

・ブレやすいのでいつでも自分を速やかに整える効果的な方法を身につけたい

・CRAヒーリングスクール認定クリスタルボウル奏者になりたい

 

■その他

セミナー中は飲食可能ですので飲み物や軽食をお持ちください。

こちらのクラスは地方スクールでは通常年1回の開催ですのでタイミングの方は逃さずお入りになることをおすすめいたします。

CRAクリスタルボウル奏者コースの必修科目です。

 

 

受講生の声

体感と速効性にびっくりしています。

盛りだくさんの内容でとても充実していました。

とにかく楽しく音の神秘の具体的な内容に引き込まれてしまいました。

 

音の世界がこんなに面白いとは!!

常に今!今!今!にアクセスする音。

体感がわかりやすく変化もわかりやすかったのでどんどん使っていきたいと思いました。

 

エレメント(四大元素)

アート

数学的明確さ

心身のゆがみを調律

持ち運びにも便利!

 

 

PAGE TOP